2024年1月– date –
- 
	
		  株式会社NAORUテクノロジーによる四方八方の不法行為について【前職の地位を利用した引き抜き行為 ~仲間を裏切る~】 当組合でも話題沸騰中の株式会社NAORUテクノロジー代表取締役の若林大樹氏ですが、自身が出演するYouTubeにおいて、自身の引き抜き行為について様々なことを語っていました。それを視聴した当組合...
- 
	
		  タイミーがいつか上場したら株価にも算定すべき訴訟内容【上場予定のタイミー社からの訴状内容】 我々は、株式会社タイミーに対して、未払い賃金の解消をして頂くように「依頼」しておりますが、タイミー社から賃金の支払いに応じて頂けない状況です。 後述の通り、タイミー社を利用した労働者が現在、1598...
- 
	
		  ナオル整体の口コミ自作自演も武田塾がやらせたのか?【林尚弘氏の武田塾が犯した口コミ自作自演のやらせ】 違法行為のオンパレードでお馴染み、武田塾・フランチャイズチャンネル・令和の虎メンバーの林尚弘氏ですが、過去には武田塾FCにおいて、塾生を装って口コミを自作自演せよとの指示を会社が出したとし...
- 
	
		  共産党能登募金から見える怪しい共産党募金用途【首都圏青年ユニオン、医労連が支持する監視対象団体の共産党はまたもや募金詐欺か?】 共産党震災にあやかって、またもや募金詐欺? 日本共産党(※公安調査庁調査対象団体)の機関紙「赤旗(2024年1月3日付)では、『「2024年能登半島地震災害募金」...
- 
	
		  武田塾のフランチャイズはやばいからやめとけと言われる社長の闇【フランチャイズである南流山校に報復する武田塾のやばい闇】 違法賭博でお馴染み令和の虎の林尚弘氏ですが、彼が創業し今も株主として密接に関わる武田塾の直営店舗出店行為が、2023年11月22日に、武田塾フランチャイジーに対する報復目的行為として独占...
1
		
 
	 
	 
	 
	