2021年– date –
-
団結権・団体行動権と団体交渉権の違い
【世に言う、労働三権は「団結権」「団体行動権」「団体交渉権」の3つです。】 これは日本国憲法に定められている労働者の権利です。 団結権、団体行動権は、その組織のボリュームを大きくして、大衆の支持を得ながら、悪質な企業に対して、健全化を突き... -
誰でも無料で作れる労働組合、その後の運営に使って欲しいフリーニューユニオン|首都圏青年ユニオン連合会,グローバルユニオン
先の記事で、「労働組合は誰でも無料で作れる」ことをご紹介しましたが、既存の労働組合に加入すると、毎月組合費を徴収されてしまいます。 この組合費がきちんと執行されていればいいのですが、組合員数が多ければ多いほど要求の幅も広がりますので、個々... -
労働組合は誰でも簡単に無料で設立できます|首都圏青年ユニオン連合会,グローバルユニオン
労働組合と聞くと何だか特殊な団体のように感じますが、決してそんなことはありません。日本国憲法で規定された労働者の権利で、労働者は誰でも自由に労働組合を設立することが認められております。 役所などへの届出や許可も不要です。会社に届け出るかど... -
11/1 株式会社ZERO-1HoldingsからのTwitterへの返答|首都圏青年ユニオン連合会,グローバルユニオン
株式会社ZERO-1Holdings 八代さま お返事ありがとうございます。 まず、貴殿は、労働問題に関して、当組合のみが解決義務を負っているようにご認識されているようですが、今回原因となっているのは貴社の顧問弁護士が認めたホテル面談ですので、貴社からも... -
その組合費。本当に組合活動に使われていますか?
【組合費の行方】 日本共産党の機関紙「赤旗」によると、共産党は政党助成金を受け取っていないと言う記載がしばしば出てきます。 内容としては、毎度同じような論調ですが、収入の9割近くを赤旗の購読料。残りを党費、寄付金ということになっています。 ... -
10/29 株式会社ZERO-1HoldingsからのTwitterへの返答|首都圏青年ユニオン連合会,グローバルユニオン
株式会社ZERO-1Holdings 八代さま ご連絡ありがとうございます。 首都圏青年ユニオン連合会です。 まず、当組合は組合費が無料ですので、組合員は非常に多いのですが、 他の有料の労働組合のように組合費から給与をもらうような専従者はおりません。そして... -
共産党と過激派は元々は同じ穴のむじな
【過激な共産党】 過激派と聞くとみなさんは何を想像されるでしょうか? 東大の安田講堂事件や、よど号ハイジャック、浅間山荘など、全学連活動華やかりしあの頃のことを思い出されるでしょうか? さて、この過激派と言われる人たち、元々の源流はどこにあ... -
共産党を支持する労働組合に加入する大きなリスクとは?
【共産党系労働組合のリスク】 永島PがまたSNSで独自の欺瞞を書き連ねています。 赤旗をばら撒きながらも共産党を支持したことなどないと。 この方のブログ記事によると、 共産党推薦の候補の集会の中で、「憲法が生きる明るい千葉県をつくる会」の政策を... -
同一労働同一賃金を勘違いしていると未払い賃金が発生します|首都圏青年ユニオン連合会,グローバルユニオン
皆さまは、同一労働同一賃金について、どの程度正確に理解をされているでしょうか? 多くの企業において、同一労働であっても、正社員とアルバイトというだけで、手当や賞与に差があっては行けないということになります。 ちなみにこれは、業務の内容だけ... -
DX化によって労働組合の団体交渉は最大化できます
【労働組合の団体交渉とDX】 これまでの首都圏青年ユニオン連合会の活動の成果によって、そしてこれまでご相談を当組合にお寄せいただいた皆様の勇気と義援金によって、当組合は組合費無料、義援金も全て無料になりました。 これからも多くの皆様に利用を...